PV:
今日:
105
昨日:
710
合計:
1,016,940
Record:
2,814
DL:
今日:
31
昨日:
258
合計:
2,502,440
Record:
33,217
AA:
今日:
0
昨日:
8
合計:
54,936
Record:
782
OL:
3
Record:
25
お知らせ:
この掲示板用のクッキーをブラウザから取得できなかったので、デフォルト設定のクッキーをブラウザに提示しました。
再読み込みまたは再アクセスを行うとデフォルトの表示になります。
Setting
を行えば表示項目やダウンロードの挙動を自由に設定する事ができます。
画像専用(二次元) Gallery
|
サイトトップ
|
鯖蓮あぷろだ
|
三次元
|
鯖蓮あぷろだサポート板用
|
三次元オリ画
|
xxx
|
三次元 Secret
| |
Top
|
File List
|
Upload
|
Gallery
|
Search
|
Ranking
|
Ranking AA
|
Setting
|
文字板
| |
| |
ログバックアップ
|
ダウンロードカウント値更新
|
ダウンロード画面
この画像板の説明:
当サーバは自宅サーバで、サーバマシンは自宅で普段使っている 10 年以上昔の PC です。このため処理能力や回線性能など、他のサイトと比べあらゆる面に於いて至極貧弱です。
鯖蓮あぷろだとは異なり、アップロードされたファイルへの直リンクが可能です。(特定のリンク元を除く)
特定のリンク元とは、例えば他人の画像で不正に利益を得るノミやダニのようなサイトの事で、jpg4 や 2chb.net など、主に jpg4 系列のサイトが該当します。
一部の 2ch まとめサイトも該当します。
この画像板へアップロードされたファイルは jpg4.us およびその系列の画像検索サイトで表示されてしまう事はありません。(鯖蓮や他の板も同様)
これは掲示板自体の機能ではなく、サーバに対して設定を施しているためです。
ボタンの説明
追加
ページ最下部のテキストエリアにアドレスが追加されていきます。
Copy
PC のクリップボードにリンクがコピーされます。
ナゼか一部のブラウザ(Firefox など)ではコピーされません。
AA
画像を AA 変換します。(注:ASCII art への変換であり、2ちゃんねる等で多用されている Shift_JIS art への変換ではありません。)
AA 変換は多量の文字列を出力するため、閲覧環境によってはブラウザが固まり無反応に陥ったり、またはそれに似た状態になる場合がありますのでご注意ください。
白黒 (B/W) の場合は大抵の環境下で閲覧できると思います。
カラーの場合は多量の FONT タグが出力されるので、ブラウザのタグ処理能力が低い場合は要注意です。
AA カラー変換はある意味ブラウザクラッシャーなので、不安な場合は小さなサイズの画像か同じ色の面積が多い画像で確認してください。
もしサクサク表示できる方がいましたら、ご使用のブラウザ名と PC 環境をお教えいただけると嬉しいです。(※1)
参考までに、当サーバマシン上から AA カラー変換して固まらずにそこそこの速度で完全に表示できたブラウザは Netscape Navigator 9.0.0.6 だけでした。
テストしたブラウザ
○:問題なく表示。△:AA が横長になる。▽:AA が崩れて訳ワカメになる。◇:ある部分からタグが解釈されなくなる。×:固まったり落ちたり処理に時間が掛かりその間 CPU 使用率が 100% 近くになる。
InternetExplorer 8 (白黒:○ カラー:◇)
Firefox 36.0.4 (白黒:○ カラー:×)
Opera 9 Ver 12.17 (白黒:▽ カラー:×)
Flock 1.2.6 (白黒:○ カラー:×)
Netscape Navigator 9.0.0.6 (白黒:○ カラー:○)
K-Meleon 74.0 (白黒:○ カラー:×)
Sleipnir 4.4.2.4000 (白黒:△ カラー:×)
FlashPeak SlimBrowser V7.00 (白黒:○ カラー:◇)
Woopie Browser 2.0 Ver.2.0.0.3 (白黒:○ カラー:◇)
Maxthon Nitro Version:1.0.1.2000 (白黒:○ カラー:×)
Google Chrome 42.0.2311.90 m (白黒:△ カラー:△(×))
縦 12,000 ドット、横 12,000 ドット(またはその逆)に収まる画像を変換できます。
サムネイルが出ないリスト表示の際には変換ボタンは現れません。
別窓で開きます。(板のメニュー
Setting
から同窓で開くように変更する事ができます。)
変換には時間がかかります。大きなサイズの画像やカラーの場合には十数分掛かる事もあります。
サーバの CPU 使用率が劇的に上昇します。
サーバの空きメモリ領域が劇的に減少します。
サーバアプリケーションの使用メモリ量が劇的に増加します。
サーバアプリケーションの使用メモリ量が増加すると、変換中に Fatal Error が発生するようになります。
当サーバマシンは 10 年以上昔の PC なので、複数の人が同時に AA すると火を噴くかもです。
燃えてしまうのは困るので、キャッシュ機能を追加しました。(キャッシュ機能を追加しても最初の変換の過負荷からは逃れられませんが・・・。)
一度 AA に変換したデータは、次に同じ画像の変換が行われた際にキャッシュとして利用できるようにテキストファイルとして保存されます。
既に AA 変換されている画像を AA 変換すると以前のデータが使用されストレスなくサクっと表示されますが、ブラウザで JavaScript が実行可能である必要があります。
サーバ側で include して表示すれば JavaScript の On/Off は関係なくなるんですが、HTTP サーバ(PHP)がメモリ食い過ぎて困るのでカンベンしてください。
変換中に PHP がメモリを食いすぎてサーバが落ちる事があります。この場合たいていは自己リスタートするので、変換中にサーバとの通信が途絶えた場合は数十秒経った後に再読み込みを行ってください。
PHP Fatal error: Out of memory と出る事がありますが、この場合サーバは自己リスタートしません。
このエラーが出ると同時にサーバは外部プログラムによって強制的にリスタートされますので、そのリスタートが完了する 30 から 60 秒の間を置いた後に再読み込みを行ってください。
キャッシュ機能の追加により、変換した AA データのダウンロードが可能になりました。|
白黒
|
カラー
|
Opera などの一部のブラウザでは AA が正常に表示されません。(横長に表示されたり崩れて表示されたりします。)
キャッシュファイルの表示に JavaScript を利用している関係上、画像サイズが大きいものをカラー AA 変換した場合にブラウザや PC 環境によってはキャッシュファイルを表示できず AA が再現されない場合があります。
AA のテキストデータは LF で改行されています。Windows 標準搭載のテキストエディタなどの低機能エディタで開くと全て一行で表示されます。
テキストエディタをお探しの場合、フリーなら
Mery
、シェアなら
EmEditor
をお勧めします。
リンクの説明
通
通常ダウンロードリンク。
画像板スクリプトに対してアップロードされたファイルの ID を指定するアドレスになります。
直
直リンク。
アップロードされたファイルそのもののアドレスになります。
現在はリダイレクト設定を施しているため、最終的なアクセス先は ID を指定してアクセスした時と同じになります。
アップロードされたファイルが保存されているディレクトリのファイル一覧表示はできないように設定しています。
♠
コメントをファイル名にしてダウンロードできます。
コメント内にファイル名として使えない文字が含まれている場合は、自動で他の文字に変換されます。
保存する際にパスを含めたファイルの文字数(半角全角の区別なく拡張子も含めた文字数)が 260 を超えてしまうような長いコメントの場合は、アプリケーションで開く事ができませんのでご注意ください。
文字数が 260 以上であったとしても PC にはその文字数のまま保存する事が出来ますが、そのままでは開く事が出来ませんので適当な長さにリネームする必要があります。
(ファイルのリネームは、対象ファイルのパスと拡張子を含めた文字数が 260 を超えていたとしても問題なく行う事ができます。)
Setting
で設定を行う事により ZIP ファイルでダウンロードする事も可能です。
コメントが無い場合や空白文字のみの場合には“コメントの記入なし_<ランダムで生成された 10 文字の半角英数字>”がファイル名になります。
♣
オリジナルファイル名でダウンロードできます。
保存する際にパスを含めたファイルの文字数(半角全角の区別なく拡張子も含めた文字数)が 260 を超えてしまうような長いオリジナルファイルの場合は、アプリケーションで開く事ができませんのでご注意ください。
文字数が 260 以上であったとしても PC にはその文字数のまま保存する事が出来ますが、そのままでは開く事が出来ませんので適当な長さにリネームする必要があります。
(ファイルのリネームは、対象ファイルのパスと拡張子を含めた文字数が 260 を超えていたとしても問題なく行う事ができます。)
(現時点では 260 文字以上のファイルをアップロードするユーザは居ないと思いますが、近い将来 ReFS や Reiser4 や Fossil などのファイルシステムを導入した OS を使用しているユーザからのアップロードが行われる事が考えられます。)
Setting
で設定を行う事により ZIP ファイルでダウンロードする事も可能です。
拡張子のみでファイル名部分が無い場合や空白文字のみの場合には“オリジナルのファイル名なし_<ランダムで生成された 10 文字の半角英数字>”がファイル名になります。
掲示板の設定により一定の文字数以降が省略されたファイル名が表示される場合があります。
<省略>の文字の上にマウスカーソルを重ねるとフルファイル名がチップ表示されます。
表示の際に省略されているだけなので、ダウンロードに影響が及ぶ事はありません。
10MiBを超えるファイルを閲覧またはダウンロードする際、サムネイルのクリックまたは接頭辞 MC6800H_ が付いたファイル名のリンクをクリックしても上手く出来ない時は、コメント名かオリジナル名での閲覧またはダウンロードをお試しください。
それらの処理はスクリプト内部で各々別の関数を使用している為、ダウンロード出来る場合があります。
へっぽこWindows自宅サーバなのでページの表示完了まで時間が掛かります。
その他
現在 ALL リンクは機能停止しています。(ページ数が多い状態で ALL 表示を行うと、閲覧者側の環境によってはブラウザクラッシャと同じ状態になるため。)
WindowsXP 環境で閲覧されている方には IPA明朝 と メイリオ のフォントをインストールする事をお勧めします。(ちなみに当サーバ管理者は WindowsXP 環境です。)
IPA明朝 は
IPAフォント ダウンロードページ
から入手可能です。
メイリオ は
Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント
から入手可能です。
各フォントのインストール後に当該フォントのジャギーが気になる方は以下をお試しください。
デスクトップのアイコンがない部分で右クリックすると出てくるメニューからプロパティを選択して画面プロパティを開きます。
デザインタブをクリックして効果ボタンをクリックします。
次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする にチェックを入れて標準から Clear Type に変更します。
OK ボタンをクリックして完了です。
また、CSS にて HG明朝E も使用していますので、気になる方はインストールしてもいいかもしれません。
HG明朝E は
Office 更新プログラム: Microsoft Office JIS90 互換フォント
から入手可能です。
※1
比較的高性能な PC で閲覧した場合でも結果はさほど変わりませんでしたが、以下の現象は発生しませんでした。
AA 表示処理中にブラウザが CPU リソースを 100% 近く食い潰す現象。(1% にも満たない。)
この検証に使用した PC の簡単なスペックは以下の通り。
Operating System:Windows7 Ultimate 64Bit
Main Board:Supermicro X9DAi
CPU:Intel Xeon E5-2687W 3.1GHz (Cache:20MB,QPI:8GT/s,Core:8,Thread:16) x2
Memory:128GB (DDR3 PC3L-12800 1600MHz Registered ECC)
Video Board:GeForce GTX 970 GAMING 4G
ご利用規約
ご利用規約:
Web ページ保存ツールや Web 巡回ソフトの使用、またダウンロード支援ツールを用いて短時間に大量のダウンロードを行う行為は禁止いたします。
これは当画像板の動作設定によるもので、現時点ではダウンロードの対象ファイルを画像板のスクリプトが読み込みクライアントへ送出するよう設定しています。
ダウンロードカウンタを確実に回す事が目的ですが、反面、ファイルがダウンロードされている最中でもスクリプトは送出処理を行っているのでサーバの CPU とメモリが消費されます。
短時間での大量ダウンロードを行いますと DDoS 攻撃とみなされ当該 IP アドレスまたは当該 IP アドレスが属するブロックごと永久アク菌になりますのでご注意ください。
クラッキング行為や不正アクセス禁止法に抵触する行為を固く禁止いたします。
例:
自分のものではない ID やパスワードの使用。
アクセス制限が掛かったものへの認証試行。
システムの設定上の不備を突く行為や不備を探る行為。
その他、刑法に抵触する行為。
これをお守りいただけなかった場合、実害の有無に関係なくシステム検査費の支払い義務が発生しこれを負うものとします。
この場合のシステム検査費は 300 万円です。実害が発生した場合はこれに加えて相応の損害賠償金を加算請求します。
システム検査費の支払い義務は、当該行為を行った IP アドレスの使用者または所有者または管理者が負うものとします。
通報目的または通報の可能性を視野に入れた当掲示板または当サイトへのアクセス(接続)は固く禁止いたします。これをお守りいただけない場合は、サイト接続料の支払い義務が発生しこれを負うものとします。
仮に通報の意思が無いアクセスであったとしても、結果的に通報を行った場合は通報の意思を持ってのアクセスであったものとみなします。
この場合のサイト接続料は、一回のアクセス(接続)につき 100 万円です。
アクセス(接続)回数はサーバログを元に算出します。
通報者の IP アドレスは当サイト上で公開される場合があります。
当サーバ管理者に対して送信防止処置を講じるよう命令または依頼を行う場合は、通報者の生 IP アドレスの添付が必要になります。
通報者の生 IP アドレスの添付が無い場合は従う事はできません。
送信防止処置依頼等を電子メールにて送信された場合、当サーバ管理者は毎日こまめに受信メールを確認できるような恵まれた環境の下で生活している訳ではないので、返信は必ずしも敏ではありません。
仮に、特定期日内での返信を要求または命令する送信防止処置依頼等を電子メールにて送信されたとしても、上記理由により従えない場合がありますのでご承知おきください。
電子メールでの連絡であるにもかかわらず、返信期日を設けての依頼および命令はナンセンスの極みなのでお止めください。
当サイトの管理人に対しての送信防止処置命令など公的機関からの命令や依頼等は、当サイト上で公開されます。
|
簡易サムネイル一覧
|
(試験運用です。サムネイルとアイテム番号とファイル種別のみの一覧表示なので比較的軽いです。アイテム番号をクリックする事でダウンロードも可能です。1 ページに 500 アイテム表示します。試験運用なので何日か経ったら消えるかもです。)
[
<< -20
] [
< 前
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
次 >
] [
+20 >>
] ページ総数:82
一覧
[
MC6800H_02394.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02393.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02392.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02391.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02390.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02389.avi
]
[
MC6800H_02388.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02387.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02386.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02385.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02384.gif
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02382.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02381.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02380.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02379.png
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02378.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02377.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02376.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02375.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02374.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02373.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02372.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02371.png
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02370.jpg
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02369.png
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02368.gif
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02367.webm
]
[
MC6800H_02366.webm
]
[
MC6800H_02365.webm
]
[
MC6800H_02364.webm
]
[
MC6800H_02363.webm
]
[
MC6800H_02362.webm
]
[
MC6800H_02361.webm
]
[
MC6800H_02360.png
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
MC6800H_02359.png
]
[
Edit
] [
Google
] [
iqdb
]
[
<< -20
] [
< 前
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
次 >
] [
+20 >>
] ページ総数:82
Processing Time: 0.094 sec. (94.01 milli seconds)
著作権表示
ハローアップ Ver 3.0
:
レッツ PHP!
+
Hello-UP
Adjustment By
MC6800
:
PHP7.2.x 対応化済
Lightbox+ Ver.20140824
SerendipityNZ Ltd.
Contact Us.